Enviro-News from Junko Edahiro
No. 2758 (2020.07.01)
************************************************************************
私は10年ほど前から、東洋思想の第一人者である田口佳史先生について、中国古典の勉強と伝えることを続けています。ありがたいことに、田口先生が「自分のあとにつづく4人の弟子」とおっしゃる中の1人に数えていただいています。
少しでも、東洋思想のパワーを伝えるべく、田口先生と本もつくらせていただきました。
『ぶれない軸をつくる東洋思想の力』 (光文社新書)
田口佳史・ 枝廣淳子 (著) 864円
https://amzn.to/2DTHllb
先日は、数十人の次世代経営者を対象に、田口先生の代わりに「東洋思想から、リーダーとしての自分を振り返る」と題した3時間の研修を行い、好評だったと聞いてほっとしています。
田口先生はかねてから「われわれは大転換期の真只中にいる。積極的な転換が必要だ」というメッセージを発信されてきましたが、「コロナショックによって、強引にして強圧的に一挙に転換せざるを得ない状況に引っ張り込まれてしまった」と述べられています。
「コロナショックに学ぶべきこと」(その2)アフターコロナの重要性 (改訂版)
https://www.es-inc.jp/corona/topics/010451.html
このような時期だからこそ、本質的なこと、根本的・長期的なことをしっかりと押さえる必要があります。そうでないと、日々のさまざまな情報や動向に右往左往してしまい、地に足がつかなくなってしまうからです。
「慌てる」とは「心」が「荒」れると書きますし、「忙しい」は「心」を「亡」くすですが、こういうときだからこそ、心を落ち着けて、どっしりと構え、目先ではなく、本質的に大事なことを考え抜き、実践していきたい、と思います。
その思いで、ちょっと欲張りなオンラインセミナーのメニューをつくりました。
「これは大事そう!」「こういうときだからこそ、しっかり学んでみたい」というものがありましたら、ぜひご参加下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――
こういうときだからこそ、「本質・根本・長期」の力を身につける
<東洋思想とリーダーシップ>
7月28日 ≪オンライン≫変革リーダーセミナー
「東洋思想からの学び:リーダーとしての自分を磨く」~「論語」編
https://www.change-agent.jp/events/001307.html
8月25日 ≪オンライン≫変革リーダーセミナー
「東洋思想からの学び:リーダーとしての自分を磨く(「大学」編)」
https://www.change-agent.jp/events/001311.html
<システム思考> 7月22日(水)スタート!
エダヒロのシステム思考オンラインセミナー(基礎編)
~小さな力で大きな変化を創る方法を身につけよう~
https://www.es-inc.jp/seminar/2020/smn_id010535.html
<地元経済を創りなおす> 7月30日(木)スタート!
【4回シリーズ講座】オンライン「地域経済循環セミナー」
https://www.es-inc.jp/seminar/2020/smn_id010541.html
―――――――――――――――――――――――――――――
「システム思考」は入門・基礎編で、システム思考の導入のあと、基本的なツールを2つ、身につけます。ループ図が描けるようになると、仕事にも地域活動にも、自分自身の暮らしや生き方にも、きっと役に立ちます!
「地元経済を創りなおす」セミナーは、基本的な考え方のほか、産業連関表と買い物調査という、具体的な手法について解説し、「それらから何がわかるか、その知見を使って、どう変化を創り出していくことができるか」を事例なども紹介しながら、お伝えします。
~~~~~~~~~~~~ここからご案内~~~~~~~~~~~~~
<システム思考> 7月22日(水)スタート!
エダヒロのシステム思考オンラインセミナー(基礎編)
~小さな力で大きな変化を創る方法を身につけよう~
「在宅勤務を始めたけれど、いろいろなことに気が散ってしまい、集中力が続かない・・・」
「勉強しようと熱い気持ちで始めても、忙しくなると後回しになってしまう・・・」
「チームである問題を解決したはずなのに、別の問題が起きてしまった。よかれと思ってやったのに・・・」
こんなこと、身のまわりでよくありませんか?
もしこのような問題がパターンとして起きているとしたら、それは人ではなく構造が引き起こしていることがよくあります。
複雑性を増す社会の中では、目の前の見えているところだけに反応して行動すると、一時的には効果的に思えた取り組みが、かえって問題を悪化させてしまうことがよくあります。組織の中でも、個人の生き方や暮らしでも、複雑に絡まった糸をたどって、つながりを考え、見えなかった構造を見抜く力、そこから効果的な介入点を探す力は、身につけたいスキルの1つです。
システム思考は、一つのことを多様な視点から見て、そのつながりを考え、システム全体を再構築するプロセスに役立つ思考法です。このセミナーでは、自分が考えようとするものを見える化できるようにする。さらに変えたいモノやコトについてつながりを意識し、対処療法でない解決策を導くことができるようになることをめざします。
「システム思考」のスキルを身につければ、もう個人の気合の有無や意志の強さに頼る必要はありません! 自分や他人を責めない建設的な議論や取り組みに集中して、好循環を生み出すことができます。ぜひ、あなたもシステム思考家になって、望ましい変化をしなやかに創っていきませんか。
★★受講者特典★★
本セミナーにご参加いただいた皆様には弊社が主催するオンラインメール講座「ループ図ノック」を、50%OFFで受講いただけるチケットをご案内させていただきます。ぜひ受講後の自学自習にご利用ください。
<概要>
■開催日時:こちらは5回連続講座になります
第1回:2020年7月22日(水)
第2回:2020年7月29日(水)
第3回:2020年8月6日(木)
第4回:2020年8月19日(水)
第5回:2020年8月26日(水)
※第3回は木曜日になりますのでご注意ください
いずれも時間は19:30~21:00です
■各回の概要とめざすゴール(進行度合いに応じて前後する可能性があります)
第1回:システム思考とはどのようなものかを知り、目的や必要性について理解する
第2回:システム思考の基本ツール「時系列変化パターングラフ」を身につける
第3回:システム思考の基本ツール「ループ図」の基礎を身につける
第4回:「ループ図」を自分で描けるようになるための練習をし、コツを学ぶ
第5回:変化を創り出すためにシステム思考をどう使うかを学び、試してみる
■開催方法:Web会議システム(Zoom)を使ったオンラインセミナーです
お申込みいただいた方に、別途メールで視聴方法、視聴URLをご案内いたします
■参加費:20,000円(税別)(全5回)
※ご欠席された回は後日、講師の音声と資料を共有させていただきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<地元経済を創りなおす>
【4回シリーズ講座】オンライン「地域経済循環セミナー」
5月1日時点で推計した東京都の人口が初めて1400万人を突破したそうです。「地方創生!」というかけ声にもかかわらず、多くの自治体の移住政策の取り組みにもかかわらず、人口の東京一極集中がつづいています。しかし他方では、コロナ危機もひとつのきっかけとなり、地方への就職・転職を希望する若者も増えています。
そういった若者を受け入れ、その地域に人々が住み続けるためには、地元の経済がしっかりしていることが大事です。「仕事がないから出て行かざるをえない」という地方の若者も多く、「仕事がないから帰れない」と言うUターン希望者も少なくありません。
地元経済が元気なら、税収も増え、自治体もいろいろな打ち手を考えることができるでしょう。活気のある地域経済はIターン者を惹きつけ、地元で新しくチャレンジする人を増やしてくれるでしょう。地元経済は、まちづくりのいくつもの好循環の「鍵」を握っているのです(逆に、うまくいっていなければ、悪循環の原動力になってしまいます)
では、どうしたらしっかりした持続可能な地元経済を創っていくことができるのでしょうか? 単なるアイディアコンテスト的に思いついたプロジェクトを立ち上げるのではなく、まずは「地元経済の現状を把握すること」が肝要です。そうでないと、見当違いのプロジェクトになってしまい、効果も上がりません。やる気を失って、かえって逆効果になってしまうかもしれません。
「地元経済の現状を把握するって、どうやって?」を思われるかも知れません。そのための考え方も手法もあるのです。
私は島根県海士町、北海道下川町、熊本県南小国町、徳島県上勝町、宮城県気仙沼市をはじめとするいくつかの市町村で、地元経済を創りなおすお手伝いをしてきました。多くの取り組みも取材し、『地元経済を創りなおす――分析・診断・対策』という岩波新書を出版しました。
https://www.es-inc.jp/books/2018/bks_id009390.html
「しっかりした持続可能な地元経済」を創っていくための考え方と手法、事例を、もっと多くの自治体や地域、関心を持つ方々にお伝えしたいと思っています。コロナ状況下だからこそ、「コロナのトンネルの先では、どのような地域経済であってほしいのか」を考え、取り組みを始めておくことが大事だと考えています。
そういったことを考え、取り組みを始めた地域と、そうでない地域の差は、今後ますます大きくなるでしょう。今回のような危機や異常気象などの厳しい状況に陥ったときに、「生き残れる地域、生き残れない地域」を分かつことになるのではないかとすら考えています。
地元経済が循環型になっていくことで、外部依存という脆弱さを減らすことができ、地域により多くの富と幸せを創り出すことができます。そのための考え方や手法を、実際の事例も交え、今だからこそ広くお伝えしたい!とオンラインセミナーを開催することにしました。
セミナーは、4回シリーズで実施します。特にご関心のある回だけを選んで、ご参加いただくこともできますが、全回を通してご参加いただくことで、内容をより深く理解し、その先の取り組みにつなげることができるようになりますので、全回通しでのお申し込みをお勧めいたします。
まちづくりや地元経済に取り組んでいらっしゃる方、取り組みたいと考えていらっしゃる方、まずは考え方や手法を知り、そのうえで自分たちの地域に引きつけて考え、具体的な取り組みを進めていきましょう! ぜひご参加ください。
<概要>
■開催日時:
第1回 2020年7月30日(木) 13:30~15:00
「地元経済を創りなおすとは? 基本的な考え方を学ぼう」
第2回 2020年8月6日(木) 13:30~15:00
「事業者間のお金の流れを知る ~産業連関表」
第3回 2020年8月19日(水) 13:30~15:00
「生活者のお金の流れを知る ~買い物調査」
第4回 2020年8月27日(木) 13:30~15:00
「地域の中でお金を回すために
~産業連関表や買い物調査をどう活用すればよいか」
※第3回は水曜日になりますのでご注意ください
■開催方法:Web会議システム(Zoom)を使ったオンラインセミナーです
お申込みいただいた方に、開催6日前までに接続用URLをご案内いたします。
■講師:枝廣淳子(幸せ経済社会研究所所長、大学院大学至善館教授)※第1・4回登壇予定
小野雄也(有限会社イーズ・研究員)※第2・4回登壇予定
新津尚子(有限会社イーズ・研究員)※第3・4回登壇予定
■参加費:4回通しでお申し込みの場合:12,000円(税込)
各回個別にお申し込みの場合:3,500円/回(税込)
~~~~~~~~~~~~ご案内ここまで~~~~~~~~~~~~~
いろいろと伝えつつ、自分自身でも「根本、本質、長期」を模索する年にしていきたいと思っています! ぜひお役立て下さい。